
Column
ちょっとしたコラム
-
『タオ』 -樋口智一の一冊-
人間が成長するには三つの方法がある、私は若い頃そう教えられました。一つ目の「旅をする」ことは、私たちに「世界は広い」という普段つい忘れがちな、そしてごく当たり前のことを教えてくれます。次に「人と会う」こと。この社会は人の […]
- #タオ
- #tao
- #老子
- #リーダー
-
『考えない練習』 -樋口智一の一冊-
東日本大震災の少し前がこの本との出会いでした。ちょうどこの頃の私は「こんなに頑張って働いているのに事業が成長しないのはなぜだろうか」と悩みに悩み自らの無力さに嫌気がさしていた頃でした。実際、2005年度から2011年度の […]
- #考えない練習
- #小池龍之介
- #煩悩
-
『指導者とは』 -樋口智一の一冊-
私は経営者と呼ばれるのが嫌いです。 そのため、自分のことを事業家とか実業家と表現することが多くあります。その理由は「経営者という次元がつまらない」からです。こう書くと生意気だなと思われる方もいらっしゃるかと思います。なの […]
- #指導者とは
- #リチャード・ニクソン
- #石原慎太郎
- #スピード思考経営
- #シャルル・ドゴール
- #リーダー
- #経営者
-
中学いも。
ヤマダイ食品の大ヒット商品である“中学いも”。 「なんで中学?」「大学芋と何が違うの?」という声が多く寄せられています。 実は商標登録もしている“中学いも”。名前が特徴的で度々聞き返されたり、くすっと笑っていただけるこの […]
- #中学いも
- #大学芋
- #商標登録
- #一口サイズ
- #パン
- #スイーツ
- #パンケーキ
- #和パフェ
- #CBC
- #ラジオ
-
『自分を生かす人生』 -樋口智一の一冊-
会社経営を長くしていると、全く順風満帆な経営者はこの世にほとんどいないのだろうと気がつきます。事業経営は大なり小なり山あり谷ありな代物。うまくいっている時は、誰が何をしていてもうまくいくモノですが、一度歯車が狂ってしまう […]
- #本多静六
- #自分を生かす人生
- #わが処世の秘訣
-
ヤマダイ食品の恩人。
大谷翔平選手のロサンゼルス・エンゼルスからロサンゼルス・ドジャースへの移籍が決まった時、「ヤマダイ食品もついていくのか?」と皆さんから聞かれました。結果エンゼルスのスポンサーを続けているわけですが、その理由を今回はお話し […]
- #エンゼルス
- #始球式
- #大谷翔平
- #新型コロナウィルス
- #スポンサー
- #ボビーバレンタイン
- #メジャーリーグベースボール
-
なぜ食品メーカーにオーガニックコットン?
2023年、それまで食品しか取り扱いのなかったヤマダイ食品のECサイトに、オーガニックコットンの製品が登場しました。その気持ちよさの虜になる社員が続出の中、“なぜ食品メーカーにオーガニックコットン?”と、何もかもが謎に包 […]
- #アパレル
- #オーガニックコットン
- #甘撚り
- #超一流
- #モノづくり
- #行動力
- #VIRI-DARI
- #四日市
- #渡邉俊介
- #地球環境
-
燃えやすいスピリッツ。
私たちヤマダイ食品には、毎年一定数の新卒採用者がやってきます。社内は一時、期待と希望が織り混ざったような状態になり、春の訪れと新しい会社の未来を感じています。会社の組織は極めてシンプルで、役員以下はリーダーごとのチームと […]
- #人材育成
- #スピリッツ
- #火をつける
- #学生さん必見
- 1
- 2